
大阪・中之島、予約の取りずらい隠れ家レストラン、
創作料理とワインのお店 上田慎一郎。
シェフ上田慎一郎が綴る、
「たべるおもいで」を通して日々の出来事を見つめるBLOG。
日々の生活にスパイスを。
豊かな食生活を共に!
▼毎週更新予定!見逃し回はマガジンで🎶
2025/07/31 (Thu)
SHINICHIROU BLOG~月はみていた~
Vol.55「コース料理をあなたへ」
炎暑の折
皆さま
お身体ご自愛ください。
皆々様のおかげで、
めでたく10年の節目を終えて、
新たに動き出した、
「創作料理とワインのお店
上田慎一郎」
その第一弾は
☆10周年特別コース
ご予約スタート!!
&
英語を喋れるように
なろう!!
過去10年の集大成を
一皿ずつ創作。
全10品
税込10,000円
期間は
8月19日(火曜日)~
10月18日(土曜日)の
2ヶ月間限定☆
・事前ご予約のみ
・江戸堀店のみ(土佐堀不可)
・個室もカウンターもOK
畑でとれた無農薬野菜、
季節の食材、
愛ある生産者さんの食材を
使わせて頂き、
皆さまが元気になれる
コース料理を
上田慎一郎が
丁寧におつくりします。
お逢いできるのを
楽しみにしています。
~・~・~・~・
ご予約は、
LINEでお気軽に
ご連絡くださいませ!
~・~・~・~・
終わってから、
つらつらと書いていく
コーナーですが、
いやいや…ホント暑い…
この時期の畑作業は大変。
自社畑の収穫量も減った泣
このままだと、
お米やお水が心配。
お米は前回の米騒動で、
備蓄米を全て放出したので、
新米に影響が出れば、
いよいよ国民は
海外米を食べることになる。
水も、綺麗な湧水が出る
水源の土地を殆ど、
外国人に買われてるからな。
だが政府は、
わざとそうしてる。
我々日本人が
ノホホンと生きてきた、
20年以上前から、
日本に住んでた
外国の人たちは、
我々が知らぬところで、
一致団結し、
大人数で定期的に
会食を開催して、
未来こうしていこう、
こう考えていこう、
この場所を取ろう、
出世しよう、動こう、
頑張ろう、努力しようと、
ちゃんと戦略を立て、
実践してきた。
勿論英語も喋れる。
わたしは、
それを飲食店で見てきたし、
日本語では無かったけど
理解できた。
ノホホンとしてたら、
水や米だけではなく、
戸籍も言葉も無くされるぞ。
あいしてる
上田慎一郎
お店からのお知らせです📣👨🍳
〈 TOPIC 01 〉
夏季休暇のお知らせ🏝
~・~・~・~・
🌻土佐堀本店
・8/8(金)・9(土)お休み
・お盆期間は調整中です🙇♂️
※日・月曜日定休日
TEL.06-6136-4010
▼ネット予約
https://restaurant.ikyu.com/106063/
🌻江戸堀2号店
・8/8(金) 9(土)ランチのみ営業
・8/14(木)~16(土)お休み
※日・月曜日定休日
TEL06-7894-9315
▼ネット予約
https://restaurant.ikyu.com/121210/
夏休み期間、
小さなお子様連れのご家族や
親族でのお集まりや会食に
ぜひ、ご利用くださいませ🥂
🍻飲み放題プラン各種
👶お子様プレート/1940円~
夏真っ盛り☀️
暑さに負けない
栄養価の高い旬食材、
室内で冷えた身体を癒す
身体想いの発酵食、
夏を乗り切る美味しいお食事と
素敵な夏のたべるおもいでは
ぜひ、上田慎一郎で🥂
~・~・~・~・
〈 TOPIC 02 〉
ご麺、美味しくって…
10周年を迎えた上田慎一郎
創業当初からの大人気メニュー
👨🍳ーーーーーーーーー
日本一こだわり卵の
傑作カルボナーラ
ーーーーーーーーー🍷
江戸堀店ディナーに登場❗️
自家製スモークベーコンや
パンチェッタで仕上げる
唯一無二の美味しさを、
ぜひご堪能ください🥂
ご予約はお電話・ネット予約他
LINEでもお気軽に🎶
お待ちしております👨🍳
