SHINICHIROU BLOG~月はみていた~Vol.47「 生んでくれてありがとう」

見出し画像
大阪・中之島、予約の取りずらい隠れ家レストラン、

創作料理とワインのお店 上田慎一郎。

シェフ上田慎一郎が綴る、
「たべるおもいで」を通して日々の出来事を見つめるBLOG。

日々の生活にスパイスを。
豊かな食生活を共に!

▼毎週更新予定!見逃し回はマガジンで🎶

2025/05/27 (Tue)

SHINICHIROU BLOG~月はみていた~Vol.47
「 生んでくれてありがとう」

母の咳が止まらず、
体が急激に衰え、
右半身が動かなくなった。

仕事しながら、
お見舞いに行く毎日。

母はコーヒー牛乳が飲みたい、
と言うので、
車で2時間かけて、
15分だけ会いにいく。

体に悪いコーヒー牛乳は
嫌なので、
オーツミルクに
アダプトラテを混ぜたものを、
水筒で持っていく。
本来は病院食以外禁止、
看護師に隠れて内緒で飲む母は
嬉しそうだ。

真っ青だった顔色が、
少しピンクになり、
美味しい美味しいと、
周りを気にしながら
嬉しそうに笑う。
そして、
ありがとうありがとうと言う。

15分の間に、
身の回りのこと、水の補充、
洗濯物、テレビカード、
携帯の充電などを、
手際良くする。
それでも、あっという間だ。
母はまた、
ありがとうありがとうと言う。

母の爪が驚くほど伸びていた。
色も変わり
分厚く変色していた。
知らなかった。
気付かなかった。
靴下を履かせたとき、
痛いと言ったので気がついた。
長い爪が靴下に引っかかって
痛がった。
急いで爪切りを買いに行き、
生まれて初めて
母の爪を切った。
また、
ありがとうありがとうと言った。

コーヒー牛乳ぐらいしか
言わない母が、
昨日、お願いがあると
急に言い出した。
母の家に行って、
通帳と封筒をとって、
銀行でお金をおろす。
そのお金を封筒に入れ、
泉美ちゃん(妻)に
渡してほしいと言った。
咳をしながら、
お誕生日おめでとうって
伝えてと…

そう、今日は妻の誕生日だ。
本人は何歳になったか、
分かってないようだった。

妻へ、
お誕生日おめでとう。
いつもありがとう。

妻のお母さんへ、
妻を生んでくれてありがとう。

そしてわたしは先日、
初めてお袋に、
生んでくれて、
ありがとうと言った。

わたしの幼少は決して、
恵まれてなかった。
だけどまだ、
当時の日本は、
日本人同士で助け合えた。
街で子育てしていた。
その中で、
子供達は貧しくても、
なんとか生きていけた。
日本人同士助け合えた。

だけど、
今は違う。
この国は、
司法も立法も行政も、
もはや、
日本では無くなったのだ。
この国は壊れてしまったのだ。

埼玉県の市長選挙でも、
移民推進、公明党県本部支持の
現職が当選した。

そして、
その象徴的な出来事がある。
母が不審な死に方をし、
中国人の父親と
その彼女に虐待され、
おばあちゃんが
孫を助けるべく裁判をしたら、
まさかの虐待している父親に、
親権があるという判決がでた。

親愛なる皆様、
一度、
この件調べてくれないか。
そして署名してほしい。
#ひなたくんを守りたい
https://chng.it/y9ZMmWMbjQ

子供一人も救えなくて、
何が大人?
何が正義?
何が道徳?

埼玉県みたいに、
このまま無関心だったら
この国は無くなるぞ!!

わたしは、
生んでくれて、
ありがとうと、
本気でお袋に言った。
それは、
わたしの覚悟である。

あいしてる
上田慎一郎

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です